フーゾク嬢をオークション形式で「人身売買」…国内巨大売春スカウト組織の全貌
「僕に依頼でこれだけ変わります」
「NS出来る子強い」
スカウトグループは「X」にこう書き込み、最も高額な報酬を提示した、島根を除く46都道府県のソープやデリヘル350店舗に女性をあっせんし、「スカウトバック」と呼ばれる紹介料で数億円を荒稼ぎしていた。
職業安定法違反の疑いで18日、警視庁に逮捕されたのは、スカウトグループ「アクセス」トップの遠藤和真(33)、サッカーJ2の下部組織に所属していた大学生の双子の兄弟、田中優音(21)、優也(21)ら5容疑者。
■160人の違法スカウトが全国で情報収集
高収入をうたうスカウトグループの投稿を見た女性たちが「出稼ぎ希望」などと反応すると、全国に散らばったスカウト約160人が本人たちに連絡を取り、年齢、連絡先、スリーサイズ、NS(ノースキン)OKかなどを聞き取っていた。
「遠藤らはスカウトが各地で集めた情報をもとにプロフィルを作成し、顔写真や身分証、1日当たりの最低保証金の希望額を明記して、350店舗に一斉に送信。複数の店舗で保証額を競わせ、最も高額な報酬を提示した店に女性を派遣していた。スカウトはお互い名前も知らず、例えば田中優也は『TY』と名乗り、女性、スカウト、風俗店とのやりとりもすべてSNSで行っていた」(捜査事情通)
■関連記事
-
声を放つ 当事者の証言 埼玉愛犬家連続殺人事件 冤罪訴え獄中生活30年の女性死刑囚を支える娘「一緒に色んな景色を見たい」
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(63)「15年戦争」「アジア太平洋戦争」の呼び方のままでよいのか
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(62)「大東亜戦争」と「太平洋戦争」という呼称にある共通点
-
石破首相「上げて落とす」の“お家芸”またも…消費税減税「考えていない」→「一概に否定する気ない」→「適当ではない」とブレブレ
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(60)「大東亜戦争」「支那事変」――戦争の呼称問題を捉えなおす