伊東2位通過 ラージヒル予選パスで生まれた葛西の“余裕”

公開日: 更新日:

 14日(日本時間15日未明、ルスキエゴルキ・ジャンピングセンター)に、スキージャンプ男子ラージヒル予選が行われ51選手が出場。日本勢は伊東大貴(28)が130.5メートルで122.0点の2位。清水礼留飛(20)は130.5メートルで120.4点の3位。竹内択(26)は127メートルで116.0点の6位。W杯ランク3位で予選免除のエース葛西紀明(41)を加え、4人全員が15日の決勝に進出した。

 W杯ランクのトップ10は予選免除。それでも8人は飛んだが、葛西は飛ばなかった。ノーマルヒル(8日)で痛めた腰が心配されたが、前日のラージヒルの公式練習で131.5、134メートルを飛んで払拭。

「痛みはなくなった。メダルを絶対取る。集中してやっていきたい」
 と話していたように、飛ばなかったのは余裕ゆえだろう。

 その葛西が日頃言っているのが「金メダルを取らないと五輪の悔しさは晴らせない」ということだ。過去6回の五輪出場で銀メダルはあるが、金メダルはない。8位に終わったノーマルヒルでは日本選手団の主将に選ばれたため、明らかに練習不足。開会式の2日後の決勝に備え、海外の有力選手が欠席、練習する中、葛西は開会式に参加。モーグルの上村愛子の応援に駆けつけるなどしたためだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ