真央だけじゃない…選手の集中削いだスポーツマスコミの重圧
煽るだけ煽っておいて負けたら手のひら返しは、日本のスポーツマスコミの常だが、ソチ五輪でも同様だった。
女子フィギュアSPで16位となった真央も例外ではない。「金へ跳ぶ真央」などと優勝は確実みたいな扱いをしながら、SPで16位になると「まさかのミス連発」ときた。浅田は暮れの日本選手権で3位。ソチ五輪の団体戦SPでも今回同様、いきなりトリプルアクセルで転倒して3位。64.07と今季ワーストの採点をされている。
浅田は「リンクに乗った瞬間に気持ちがコントロールできなくなった」と漏らしたように、精神面での不安を抱えていた。加えて短い期間にソチとアルメニアを往復。その肉体的負担も当然考えられた。
ところがスポーツマスコミは、そうしたこともまったく無視。「母と跳ぶ」などとお涙頂戴のストーリーまで仕立てて、「金だ」「メダルだ」と煽っていたのである。演技に集中させるどころか、足を引っ張っていたといっても過言ではあるまい。
女子ジャンプの高梨沙羅にも、大会前は「高梨沙羅、金メダル」と景気よくぶち上げておきながら、4位になると「17歳には大き過ぎた重圧」と一変だ。浅田同様、自分たちでこれでもかとプレッシャーをかけておきながらである。
浅田や高梨の失速は日本のスポーツマスコミの体質と決して無関係ではないのである。