「7勝でエース格」の波紋 マー君に求められる“配慮”

公開日: 更新日:

 ヤンキース・田中将大(25)が7勝目をマークした25日(日本時間26日)のホワイトソックス戦、6点リードの六回裏の守りだった。
 この回先頭のフラワーズが放った平凡なライナーを、左翼手ガードナーが目測を誤ってバンザイ、後逸した(記録は二塁打)。味方野手の拙守で長打にされた田中はその瞬間、鋭い眼光でガードナーを睨み付けたのだ。

 メジャー初完封を飾った14日のメッツ戦でもこんなことがあった。
 完封目前の九回裏1死一塁で、次打者の当たりは投ゴロ。1-6-3の併殺でゲームセットのはずが、遊撃手ジーターが捕球後ポロリとやって封殺のみ。すると田中は天を仰ぎ、がっくりと肩を落とした。送球がやや低かった自戒を込めたにせよ、キャプテンのポカに公然と落胆した。

 開幕から約2カ月が経過し、ここまで大きな故障もなく順調に白星を積み重ねてきた。野手のミスにムッとしたのも、メジャーの環境や米国での生活に慣れ、自分のリズムをつかんだからこその自然な感情の発露かもしれない。田中はしかし、いまやチームのエースだ。開幕投手のサバシアは右ひざ痛で故障者リスト入り。右のエース格だった黒田は開幕から不安定な投球が続いている。名実ともにチームの大黒柱になった田中が、野手のミスにぶんむくれていれば波紋も生じる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主