靱帯部分断裂で戦線離脱…マー君の右ひじを壊した「四重苦」

公開日: 更新日:

 ヤンキースのチーム事情も負荷をかけた。エース左腕サバシアを筆頭に開幕時の先発投手3人が早々と離脱。ベテラン右腕の黒田は春先、調子が上がらず、田中は孤軍奮闘を強いられた。首脳陣は先発3~4番手のポジションで徐々にメジャーに順応させるつもりだったものの、田中はいきなりエース級の働きを求められた。

 7年総額161億円の大型契約も原因だ。ヤンキースはメジャー屈指の人気球団で、ファンやメディアの目は全米で最もシビア。成績が年俸に見合わなかったり、期待を裏切ったりした選手は容赦のないバッシングの嵐にさらされる。投手ではサバシア(7年総額約164億円)に次ぐ大型契約を結んだ田中の右腕には、勝って当然のプレッシャーが重くのしかかっていた。

 そもそも日本での登板過多を危惧する声も多かった。楽天時代の7年間、レギュラーシーズンだけでも投球回数は1315・0回。昨年12月、田中がポスティング公示された際、米スポーツ専門誌「スポーツ・イラストレーテッド」(電子版)は「この年齢(25歳)でこれほど投げている投手はメジャーでは過去35年間いない」と指摘。9日付のスポーツ専門局「ESPN」(電子版)は日本での7年間と今季の合計が1444回3分の1になるとし、「今回の故障は『投げ過ぎ』の兆候ではないか」と報じた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ