「一代年寄の国籍」めぐり続く白鵬と相撲協会の熾烈な“暗闘”
■「銀座にガラス張りの部屋を持ちたい」
12年に不倫スキャンダルで退職した雷親方(元幕内春日富士)とタッグを組んで、「国籍に限らず、優秀な成績を収めたものには一代年寄を」という運動を企てたこともあった。過去の優勝後の一夜明け会見では、「銀座にガラス張りの相撲部屋を持ちたい」と話していたこともある。荒唐無稽に聞こえるも、それが出来るだけのタニマチがいるともっぱらだ。
そうやって外堀を埋めて「国籍に関係なく、引退後は親方に」という流れをつくろうとしていたが、相撲協会は反応せず。それどころか、30回目の優勝後と今回、2回も理事長から「日本国籍でないと一代年寄は授与できない」と念を押された。
白鵬の父親はモンゴル相撲の横綱の上、メキシコ五輪ではレスリング代表として初めてモンゴルにメダル(銀)をもたらした母国の英雄だ。それだけに息子の自分が国籍を変えることは難しい。
相撲協会にとって、すでに自分たちの言うことを聞かない白鵬は面倒な存在になっている。外国籍のまま親方になられては、大相撲が外国人に乗っ取られかねないという危惧もある。
「今回の理事長発言も、『偉大な成績を残したのだから一代年寄を許してやれば』というムードが世間に流れる前に先手を打った形になった。協会も白鵬が帰化できないと踏んでいる」(前出の関係者)
大記録に並んだ白鵬も、土俵外では死に体か。