著者のコラム一覧
元木大介タレント・野球解説者

1971年12月30日、大阪府豊中市生まれ。上宮高時代に甲子園に3度出場し、歴代2位タイの通算6本塁打を放つ。89年のドラフト1位でダイエーに指名されるも、入団を拒否してハワイに野球留学。翌90年ドラフトで巨人から1位指名を受けて入団。長嶋監督が「クセ者」と呼んだ野球センスを武器に一時代を築いた。05年オフに引退。通算成績は1205試合に出場して打率・262、66本塁打、378打点。

常夏の島での野球留学の実態

公開日: 更新日:

 虫の襲撃にも参りました。ハワイには「アカアリ」という、歯と顎が強い、文字通り赤い体のアリがいます。こいつに噛まれると、真っ赤に腫れてヤケドのような痛みに襲われる。僕の自室は専用のトイレとシャワーが完備されているといっても、プレハブはプレハブです。隙間のあちこちからこのアカアリが部屋に侵入してくる。

 ある晩、いつものようにお湯を沸かしてカップラーメンのビニールを破って蓋を開けると、なぜか中が真っ黒。大事な大事なカップラーメンが、アカアリに食い尽くされていたのです。僕はビザの書き換えで3カ月に1度、日本に帰国していたのですが、最初に戻った時に真っ先に買いに走ったのが、アリの駆除剤。これをスーツケースいっぱいに詰め込んでハワイに帰ると、大家さんに「分けてくれ」とせがまれたほどです。アカアリはみんなの大敵でした。

 日本語が話せない心細さ、わびしい食生活、アカアリの襲来……。カップラーメンをすすりながら、「オレ、こんなとこでなにやってんだろう」と柄にもなく感傷的になり、夜空を眺めては泣いたことも、一日や二日じゃありませんでした。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  4. 4

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  5. 5

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  3. 8

    モー娘。「裏アカ」内紛劇でアイドルビジネスの限界露呈か…デジタルネイティブ世代を管理する難しさ

  4. 9

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  5. 10

    小松菜奈&見上愛「区別がつかない説」についに終止符!2人の違いは鼻ピアスだった