阪神が県岐阜商・高橋に食指 藤浪以来の高校生ドラ1指名か

公開日: 更新日:

阪神が高校ナンバーワン投手といわれる高橋純平(県岐阜商)を密着マークしている。担当の熊野スカウトはそれこそ、練習から一挙手一投足をチェック。高橋は実力もさることながら、ルックスもいい。親会社、球団が嘱望する生え抜きスターになり得る選手であり、女性ファンの拡大ももくろんでいるようだ」

 アマ球界関係者がこう言った。

 高橋は今秋ドラフトで複数球団による1位指名が確実視されるMAX152キロ右腕。阪神は5日に行われる夏の予選の初戦(本巣松陽戦)に複数のスカウトを派遣するとみられている。

 ただ、阪神はこれまでも生え抜きスターになりえる高校生に興味を示しながら、最終的には無難な即戦力に“逃げる”傾向がある。05~07年に行われた高校生ドラフトを除けば、過去13年間で高校生を1位で獲得したのは、12年ドラフトの藤浪晋太郎(大阪桐蔭)ひとりだ。

 09年に菊池雄星(花巻東→西武)をクジで外したことはあったが、その年は結果的に大学生の二神が1位。13年ドラフトでは森友哉(大阪桐蔭→西武)、11年ドラフトでは高橋周平(東海大甲府→中日)を回避している。

 1日のヤクルト戦には、13年1位の大卒左腕・岩貞祐太(横浜商大)が先発したが、3回3失点でKOされた。岩貞は即戦力と期待されながら伸び悩んでおり、これが高橋の1位指名を加速させるとの見方もあるが、前例を見ていると、まだまだ信用できない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…