智弁和歌山・高嶋、明徳義塾・馬淵 両巨頭はここがスゴい
二人三脚でやってきた横浜高校の同級生でもある渡辺元智監督(70)は退任したが、高校野球界の「両巨頭」が甲子園に出場した。智弁和歌山の高嶋仁監督(69)と明徳義塾の馬淵史郎監督(59)である。
例年、強力打線をつくり上げる智弁和歌山は打撃のイメージが強い。150キロに設定したマシンをガンガン打つ打撃練習は有名だが、高嶋監督は実はノックの名手。「ノックが打てなくなったら辞める」とよく話している。内外野へのノックが巧みで、毎年守備が鍛えられているのが智弁和歌山の特徴といえる。
私が横浜時代、94年のセンバツ2回戦で一度だけ対戦。後にプロで活躍する斉藤、紀田、多村、矢野の「4人衆」を擁しながら2―10で大敗した。この年、夏の甲子園でも初戦敗退を喫し、この後から宿舎を個室に変更。2トントラックを借りて自前の打撃マシンを2台持ち込むなど、甲子園対策を見直す契機となったのが智弁和歌山戦だった。
明徳義塾とは松坂世代など3戦3勝。とはいえ、全て紙一重の接戦だった。馬淵監督はこの大会の前まで夏の甲子園初戦16連勝。これはとんでもないことである。関東のチームと対戦することが決まると「何か教えて」と必ず連絡がある。情報収集に貪欲なのだ。