清宮日ハム入りの余波 早実後輩の“逸材”野村は早大進学も

公開日: 更新日:

 早実から2年連続ドラフト1位選手を輩出する可能性もあるのだが、系列の早大がそれを許さないという声がある。

 早大は先の東京六大学秋季リーグ戦で、あの東大と同率で、1947年秋の単独最下位以来、実に70年ぶりの最下位に沈んだのだ。毎年プロ入りできるような実力者がスポーツ推薦で入学。プロ関係者から「13番目のプロ球団」と揶揄される早大が、である。高橋広監督は「現実を受け止めるしかない。現有戦力をよほど上げていかないと」と嘆くが、これは入学すると信じて疑わなかった清宮がプロ入りを表明したことと無関係ではない。

 実際、高橋監督は「来てくれるものだと思っていた。4番打者として楽しみにしていた。早稲田としても六大学としても残念」と恨み節だった。

 早大野球部OBがこう明かす。

「早大が低迷しているだけに清宮ロスは大きい。今年のスポーツ推薦入試組にも甲子園優勝メンバーがいますが、人数が限られるため、早実出身者が生命線なところはある。早大関係者がアテにしていた清宮という実力、人気面での大きな柱を失った。甲子園常連校でもう一人狙っていた強打者がいましたが、こちらも最初からプロ希望で、ドラフトで指名されました。だから野村には早大に入ってもらわないと困る。清宮のケースも、早大総長、早大監督、早実の和泉監督らが清宮の父・克幸氏と会談をしています。野村は中学受験して同志社に入学。そこから早実に入った。教育熱心な両親に早大進学を訴えるしかない。それほど大事な人材です」

 清宮先輩の選択の影響で、後輩の野村が直接プロ入りを選択するのは難しい雰囲気になりつつある。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!