元スピードスケート五輪銅 山中宏美さんは銭湯でヨガ講師

公開日: 更新日:

「それで翌93年2月に再建手術し、続けることにしました」

 リハビリ中は楽に歩けるよう、足の運び方、体重移動、呼吸法などを徹底して考えた。それをスケーティングに置き換えて生み出したのが独自の「ピッチ走法」だ。足首にプレートを2本入れたまま復帰するや国内大会8連勝。メダルの期待を受け、リレハンメルへ。

「出場したのは1500と3000、5000。本命はもちろん5000メートルで、レースは想定通りでした」

 自身の日本記録を11秒17も更新。7分19秒68の好記録で、見事銅メダルに輝いた。

 そして96年、同期入社の武司氏と結婚。夫の競技生活を支えてきた。

「ヨガのレッスンは口コミやSNSを通じて引き受けてます。スケート? 今なら私自身も楽しめると思いますから、お声かけください」

 リフレクソロジストでセラピストでもある一人娘と3人暮らしだ。

 (取材・文=高鍬真之)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ