“獲物”が引退で…平幕力士が春場所狙う鶴竜からの「金星」

公開日: 更新日:

 舌なめずりの音が聞こえてきそうだ。

 横綱稀勢の里(32=現荒磯親方)が引退し、「客が呼べる力士」がまたひとり、いなくなった大相撲。相撲協会も困るだろうが、平幕以下の力士たちも同様だ。

 なにせ、稀勢の里の金星配給率は歴代でもトップクラス。在位12場所で18個は、1場所平均にすると1.5個ペースになる。これは歴代4位の数字で、全休した場所を除けば8場所18個となり、同2.25個ペース。本場所に出るたびに、2つ以上の金星を配給していたことになる。2017年11月場所の5個配給は、1場所の最多タイ記録である。

 そこで次の“獲物”とみなされているのが、鶴竜(33)だ。横綱在位29場所で金星配給は22個。飛びぬけて多いわけではないが、近年は力が衰えてきたともっぱら。右足首のケガに悩まされ、もっか2場所連続休場中である。

「攻め込まれると苦し紛れの引き技で自滅する相撲が多いが、そもそも途中休場した先場所は粘りがなかった。いくら御嶽海錦木にパワーがあるとはいえ、ロクな抵抗もできずに押し負けていた。当然、対戦相手だってそれを理解した上で、相撲を取る。スピードや反射神経では群を抜いているとはいえ、横綱という地位だけに小手先の技は多様できない。春場所(3月)は苦しいと思いますよ」(ある親方)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」