巨人・岡本和真が語り尽くした 「第89代4番」に座る重み

公開日: 更新日:

 4年目の昨季、史上最年少で打率3割、30本塁打、100打点をマークした巨人岡本和真内野手(22)が日刊ゲンダイの単独インタビューに応じた。昨季は「右手(親指)の骨が欠けていた」のにチームでただひとり全試合出場。昨年6月から「第89代4番」に座る重みや、4番打者像、巨人が「令和」も盟主であるためにはどうあるべきか。いよいよ来年に迫った東京五輪、今まであまり語らなかった夫人への思い、最終目標としてメジャー挑戦はあるのか。新時代の球界を引っ張る若き主砲の本音に迫った。

  ◇  ◇  ◇

阪神ファンで「阿部さんまた打つんか!」

 ――昨年の6月から巨人の「第89代4番」を張り続ける。重圧はあるか?

「僕自身はそこまで気にしていないんですけど、それだけ多くの偉大な先輩方が4番を打ってきたという数でもあります。でも、何番でも走者をかえすとか自分がやるべきことは変わらない。だから、そこまでは気にしていません」

 ――「4番」といえば誰を思い浮かべる?

「やっぱり松井秀喜さんとか阿部(慎之助)さんですね。阿部さんのイメージが一番強い。僕は(関西・奈良出身)阪神を応援していたので、その時は巨人の4番に阿部さんがいて、『また打つんか!』みたいな。チャンスにめちゃくちゃ強いイメージです」

 ――阿部が理想の4番像?

「そうですね。ここっていう時に打っている印象が強いですよね。試合を決めるというか、そういう時に打っているイメージがあります」

 ――「令和」の新時代も盟主であるために、巨人はどうあるべきだと思うか?

「やっぱり(先輩たちが)リーグ優勝して日本一になって、そういう地位を築いて盟主といわれるようになった。新しい時代になっても、先頭を走っていけるようなチームでありたいと思います」

■「指の骨が欠けていたけど出られました」

 ――昨年9月(14日のDeNA戦でパットンから)右手親指へ死球を受けたが、チームでただひとり全143試合に先発出場。実は「骨折していた」との情報もある。本当に折れていたのに出続けた?

「骨折というか指の骨が欠けていたんです。まあ、今さら言うことでもないですし、自分がプレーできると思ったらできるので」

 ――普通、それを骨折と言う。プレーもできないと思うが……。

「少々のケガで(ベンチに)下がってしまったり、試合に出なかったり、そこでやめてしまったら、レギュラーはつかめない。その中で僕は20打席も打てなかったので(21打席無安打)、そこはチームに申し訳ないと思っています。そういう状態でも結果を出し続けていける選手になりたい」

 ――昔から痛みには強い?

「大きなケガはしたことがなかったんです。中学、高校までは練習が嫌でよく仮病を使っていました。特にケガに強くはなかったですね。ちょっと痛かったら『痛い』って言って休もう! みたいな感じでした」

 ――それが変わったのはプロ、4番の自覚?

「巨人に入って、ケガをして痛みに耐えながら試合に出る先輩方を見てきた。加藤健さん(OB)に『ケガで休むのは恥ずかしいことだ』と言われて。痛くても絶対休まんとこ、と思って。そこからですね。カトケンさんは痛みに強くて、トレーナールームで『休んだらチャンスを逃すからな』とよく言われていました」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  2. 2

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  3. 3

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    【萩原健一】ショーケンが見つめたライバル=沢田研二の「すごみ」

  1. 6

    中居正広氏の「性暴力」背景に旧ジャニーズとフジのズブズブ関係…“中絶スキャンダル封殺”で生まれた大いなる傲慢心

  2. 7

    木村拓哉の"身長サバ読み疑惑"が今春再燃した背景 すべての発端は故・メリー喜多川副社長の思いつき

  3. 8

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  4. 9

    【独自】「もし断っていなければ献上されていた」発言で注目のアイドリング!!!元メンバーが語る 被害後すぐ警察に行ける人は少数である理由

  5. 10

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード