ソフトBがメジャー1巡目指名19歳獲り 米有望株なぜ日本へ

公開日: 更新日:

「カネが大きいのではないか」と、スポーツライターの友成那智氏はこう言った。

「メジャーのドラフトの1巡目後半で指名された場合の契約金は1億8000万~1億9000万円程度です。19歳でメジャー入りした場合、3年間はマイナーでしょうし、メジャーに昇格してからも年俸調停の権利を手にするまでの3年間は、最低保障の約6000万円でプレーしなければなりません。つまり6年間で手にする金額は4億円くらいです。金銭面だけを考慮すれば、日本の球団が6年総額10億円くらいで獲得できるのではないか。日本で実績を残せば、6年後にはメジャーと大型契約を結べる可能性もありますから」

菊池雄星の成功例も参考に

 くしくもボラス氏は菊池雄星(現マリナーズ)の代理人でもある。菊池は花巻東高から直接、メジャーに挑戦しようとしたものの断念。プロ野球で実績を作ってから、オフに4年総額約60億円でマリナーズ入り。いまやゴンザレスと並ぶエース格として働いている。

「菊池の成功例も参考にしたと思う。日本のプロ野球は投手育成に実績があるし、先発投手の登板も週に1回でメジャーと比べて故障の心配がない。ボラスは若いうちに日本で鍛えるメリットを選択したのかもしれません」(友成氏)

 ともあれ、メジャーで1巡目指名を受けた逸材を日本球界が獲得できるとすれば、今後も“横取り”に拍車がかかるだろうし、日米球界の間に波紋が生じるのは想像に難くない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場