著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

若手にしめしがつかねえ兼任コーチは免許返納だぁ

公開日: 更新日:

 プロ野球「名球会」が少年野球教室とか主催して、子どもたちが目を輝かせて集まると、巨人の菅野やホークスの柳田じゃなくて、キャッチボールもままならねえばかりか、立ってるのもやっとのジイサマが「野球というものは!」なんてヨダレ食いながら手取り足取りって、年寄りは縁側で茶でも飲んでりゃよかろうに、ガキのほうから手取られ足取られても、プロ野球は生涯現役なのかしらん?

「人生100年の時代! あなたがたは死ぬまで働き、老後の資金最低2000万円貯めるべき立場を率先して広められたので、ここに表彰します」って財務大臣が唇ひん曲げて賞状くれるかもな。

 すこし盛りを過ぎたぐらいナンダ! 他に類を見ない「選手兼任コーチ」。これって幕内で相撲を取りながら部屋付き親方やって若えもんに勝ち方教えてやるようなもんだ。プロ野球はすごいね。

 オレのひいき球団にもいるんだよ。北海道から九州に出されて、そろそろガタがきたって頃に、請われて北海道に戻って来て「選手兼任コーチ」として、現在ただ今、試合に出続けてるのサ。

 九州の球団に出された頃、捕手上がりの広島弁でようしゃべるヘッドコーチが断定したものよ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  2. 2

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  3. 3

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    【萩原健一】ショーケンが見つめたライバル=沢田研二の「すごみ」

  1. 6

    中居正広氏の「性暴力」背景に旧ジャニーズとフジのズブズブ関係…“中絶スキャンダル封殺”で生まれた大いなる傲慢心

  2. 7

    木村拓哉の"身長サバ読み疑惑"が今春再燃した背景 すべての発端は故・メリー喜多川副社長の思いつき

  3. 8

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  4. 9

    【独自】「もし断っていなければ献上されていた」発言で注目のアイドリング!!!元メンバーが語る 被害後すぐ警察に行ける人は少数である理由

  5. 10

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード