大坂なおみ電撃引退の懸念 ウィンブルドン第2シードも重圧

公開日: 更新日:

「カメラだけではない。錦織(圭=29)クンは日本を離れたらそれほどでもないが、今の大坂さんは世界のどこへ行っても有名人ですから逃げ場がない。契約スポンサーに対する責任もある。2009年全豪と08、09年全仏2位のディナラ・サフィナは兄とともに世界1位になったことがある。世界トップの重圧に苦しみ、結局4大大会シングルスには勝てなかった。大坂は21歳でもまだ幼いところがあり、純粋で無防備な女性です。大坂の心理面をよく理解しているサーシャ・コーチは対話重視の指導で彼女をうまくコントロールしていた。今のジェンキンス・コーチはまだ経験不足、当たり前のことしか言わない。でも、全米に勝ってからの大坂にはサーシャの指導がうっとうしくなったのかもしれません」(前出の塚越氏)

 第2シードで臨む7月1日開幕のウィンブルドンでも大坂は「復活」の優勝を求められ重圧の中でのプレーを強いられる。

「序盤戦でコロッと負けたらメディアの雑音も多くなるでしょう。メディアはいつも有名選手の発言を切り取り、選手が思っていることとは違うことを報道する。先日の会見拒否には、自身の不甲斐なさの他に、メディアへの不信感もないとは言えない。今の大坂さんはテニスが楽しくないように見える。そんな状況でも『テニスは仕事』と割り切れるタイプではない。もう十分に稼いだし、子供がそのまま大人になったような、あの性格です。厳しいことを言ってくれる人もいない。優勝できる力はあるとはいえ、ウィンブルドンの結果次第ではテニスをやめると言いだすのではないかと、正直心配しています」(前出の塚越氏)

「シンデレラ」の終幕はハッピーエンドだが、大坂は果たして……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ