無責任で過剰な賛辞は大船渡・佐々木投手のためにならない
無責任なことを言いなさんな、という心境になる。夏の甲子園を前にしたこの時期になると、プロ注目の高校球児がスポーツマスコミを賑わせるのが常だ。やれ「20年にひとりの逸材」だ、やれ「○○2世の長距離砲」だのとかまびすしい。
今年は岩手・大船渡高校の佐々木朗希が主役に祭り上げられ、つい先日も「大谷君もすごいなと思ったけど、佐々木君の方がすごいと思う」という巨人スカウト部長のコメントがスポーツ紙各紙に躍っていた。同じ岩手の花巻東高時代に160キロをマークした大谷翔平(エンゼルス)を引き合いに出し、多くのスカウトが「大谷以上」と持ち上げている。
もちろん、高校生で最速163キロを投げる佐々木投手が類いまれなる才能の持ち主であることに異論はない。ただし、現時点で「プロ野球史上一番の投手になるかもしれない」とか「ストレートのキレは今プロに入っても3本の指に入る」というスカウトの言葉はいくらなんでも飛躍しすぎだ。
■プロでの成功条件は順応性
プロの世界に身を投じて60年弱、過去に私は何人もの「江夏2世」「江川2世」「松坂2世」を見てきたが、その才能を開かせることなくプロ野球を去った選手も、同じように何人も見てきた。