著者のコラム一覧
小林雅英元プロ野球投手

1974年5月24日、山梨県大月市生まれ。都留高、日体大、東京ガスから、98年ドラフトでロッテを逆指名し1位入団。2001年から07年まで7年連続20セーブを達成。05年は最多セーブ(29)に輝き、チームの31年ぶりVに貢献した。08、09年はMLBのインディアンスに在籍。その後は巨人、オリックスを経て11年限りで引退。オリックス、ロッテでコーチを歴任し、昨年は女子プロ野球リーグのコーチも務めた。日米通算530試合で40勝39敗、234セーブ、防御率3・14。

インディアンスにロッテ…最初に手を挙げた球団を選ぶ根拠

公開日: 更新日:

 クリーブランドはアメリカ北東部、カナダと隣接するオハイオ州の都市です。インディアンスと契約するため、僕は2007年11月に初めてこの地を踏みました。非常に寒く、当日は雪が降っていた印象があります。FA移籍に際して、日本の球団からの誘いを待つという選択肢もありました。でも、なにより真っ先にインディアンスが手を挙げてくれたことがうれしかった。

 ロッテに入団した時もそう。日体大を卒業後、東京ガスに入社。プロ入りを目指した当時もさまざまな球団からお話をいただきましたが、一番最初に声をかけてくれたのがロッテの水谷則博スカウトでした。

 水谷さんは主にロッテで先発、中継ぎとして活躍。1974年には中継ぎとして日本一にも貢献されました。82年にはリーグ最多の20完投というケタ違いの活躍もされています。

 僕がドラフトで指名された98年は、松坂大輔を筆頭に、上原浩治福留孝介藤川球児新垣渚らが1位指名。2位も二岡智宏岩瀬仁紀ら、そうそうたる顔ぶれがプロの門をくぐった年です。


 僕は近鉄から「上原か君を1位指名で考えている」と言われ、ある球団には「今年のドラフトは豊作過ぎるからプロ入りは1年待ってくれ」と打診されましたけど、当時すでに24歳。年齢的な事情もあり、お断りしました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場