武藤事務総長は密室での検討委なぜ放置?非公開に憤りの声

公開日: 更新日:

■体質を変える好機をスポイルしているのは事務総長

 今回のドタバタ劇をめぐっては、女性蔑視発言の森会長に猛省を促すどころか、辞任を慰留したなどと報じられた武藤事務総長の責任も大きい。組織委の旧態依然とした体質を変える絶好の機会なのに事務総長として存在感を発揮しているとは思えないからだ。

 小泉内閣で財務相を務めた「塩爺」こと故・塩川正十郎氏は、財務省事務次官だった武藤事務総長について、「どんな難しい問題でも間違えるということがない人」と評していたが、今回の騒動では間違えてばかり、と指摘せざるを得ない。

 2014年1月の共同通信の報道によると、武藤事務総長は財務官僚時代に教育・スポーツ予算を担当。名古屋市の五輪誘致失敗を見て、各国政府やスポーツ団体の思惑が交錯する五輪の難しさを垣間見たと言い、「若い世代の意欲に応える東京五輪にしたい」と語ったというが、この自分の言葉を今こそ、噛み締めるべきだろう。

 1964年の東京五輪組織委で事務総長を務め、政治家や官僚に対しても真正面から意見具申した熱血漢として知られる故・田畑政治氏は著書「スポーツと共に半世紀」で自身をこう振り返っていた。

<オリンピックについて、誰よりも苦労し、知識、経験、創意工夫でも、また、情熱、意欲でも何人に劣らぬと確信している>

 男性であれ、女性であれ、新会長や事務総長は、こういう気概を持った人物に託したい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育