著者のコラム一覧
羽川豊プロゴルファー

1957年栃木県出身。79年日本学生ゴルフ選手権優勝。翌80年にプロテストに合格すると、ルーキーイヤーの81年は日本オープン、日本シリーズに優勝。同年代の湯原信光、倉本昌弘とともに「ニューウェーブ三羽烏」と呼ばれた。82年にはメジャーのマスターズから招待され、初出場で15位。「世界最強レフティー」と絶賛された。現在はシニアツアーでプレー。テレビ解説者としても活躍している。

松山英樹は今年トップ10なしも…壁を乗り越えたら好機あり

公開日: 更新日:

 とはいえ多くのファンがずっと待ち望んでいた大会です。はつらつとしたプレーで大会を華やかに盛り上げてもらいたいですね。

 いっぽう、男子ツアーは新規大会「ジャパン・プレーヤーズ選手権」からスポンサーが撤退することになりました。賞金総額5000万円ですが、試合開催にはその2、3倍の費用がかかります。残念としか言いようがありません。

 米ツアーは松山英樹が今年に入ってからトップ10が一度もありません。

 先週の「WGCワークデイ選手権」は7位タイ発進の最終日に74と崩れ15位に終わりました。ショットは大きく曲がっておらず、ドライバーも悪いところが見当たりません。グリーン上で思い通りのパットができずに苦しんでおり、それでも成績はトップ15です。ここ3年間は優勝から遠ざかっており、若手の活躍もあって焦りが出ているのかもしれません。ダメだ、ダメだと悩みだすと本当に悪くなってしまいます。

 パットは試行錯誤を繰り返して、少しずつ改善されています。気持ちを前向きに、壁を乗り越えたら必ずチャンスがやってきます。今は、うまくいかなくてもじっと我慢の時です。「ジェネシス招待」予選落ちの次の試合で40、50位なら不安も出てきますが、好スコアが出ており、じっと見守りましょう。

 今週はシニアツアー最終予選(3~5日)出場のため、JFE瀬戸内海GC(岡山)に来ています。121人が出場して、20位に入ればフル出場できます。手応えはまだまだですが、存分に戦ってきます。

【連載】ゴルファー羽川豊の「プロの目」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された