ロハス初HRも二軍落ち危機…見切り早い阪神は我慢できるか

公開日: 更新日:

 ようやく一発が出た。

 阪神のロハス・ジュニア(30)が、18日のヤクルト戦で22打席目にして来日初安打となる1号本塁打を放つと、続く打席でも適時打をマークした。

 韓国で本塁打、打点の2冠を獲得した両打ち助っ人は年俸2.6億円の2年契約で入団。コロナ禍による入国制限で来日と一軍合流が遅れていた。

■初本塁打も二軍落ち危機

 しかし、前途は明るいとは言えない。二軍調整中の大山や外国人枠を争うガンケルも近々、復帰予定。矢野監督もスタメンは「自分で掴み取っていくもの」と言っている。大量8人の助っ人を抱える上に、阪神はただでさえ助っ人の見切りが早い。低迷が続けば、二軍落ちどころか、二軍で「塩漬け」になりかねない。

 とはいえ、ロハスの実力に見切りをつけるのは時期尚早かもしれない。韓国野球に詳しいジャーナリストの室井昌也氏は、韓国時代のロハスについてこう言う。

「2017年6月のKT入団直後は打率1割台と苦しみ、初本塁打したのは14試合目。粘り強く使い続けた結果、8月に入って月間8本塁打した。KTの編成担当者は『常に一生懸命で、全力疾走していた。打撃で気になることがあったら、試合中でもチェックを欠かさない』と話す。研究熱心な選手です」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ