【競泳】200m平泳ぎ・佐藤翔馬は準決勝敗退…金候補の慶応ボーイが生かせなかった驚異の集中力

公開日: 更新日:

 日本のお家芸とも言われる競泳200メートル平泳ぎ。下馬評では金メダル筆頭候補として期待されていた佐藤翔馬(20)が28日の準決勝で、散った。記録は2分9秒04で10位。決勝進出タイムまで0秒16足りなかった。

 佐藤といえば、たびたびその出自にもスポットライトが当てられる。祖父、父と医者の家系に生まれ、港区育ち。慶応大学に付属校の幼稚舎から通う生粋の「お坊ちゃま」だからだ。

 幼稚舎では入学から卒業までの6年間、クラス替えは1度も行われない。当時、佐藤のクラスメイトのひとりの新榮友唯さんは当時をこう振り返る。

「何に対しても一生懸命で負けず嫌いだった印象が強く残っています。たとえば、縄飛び。習った当初は私も得意で翔馬とライバル関係だったのですが、いつの間にか彼は二重飛びを150回くらい飛べるようになっていて。これはクラスで断トツでした。そんな話はまだまだありますよ。6年間、私たちの担任をなさった千葉雄司先生はけん玉のプロで、著書も多数あるような方です。生徒たちは必然的にけん玉を教わっていました。翔馬はここでも火が付いたようで、高学年になるころには(大皿と中皿に交互に玉を乗せる)『もし亀』を1時間半くらい連続で出来るようになっていたんです。回数をカウントする先生も大変ですよね(笑い)。その集中力は今も競技に生きているのかなと思います」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に