森保監督は「度胸なし」か「魂胆あり」か…W杯アジア最終予選メンバー発表サプライズなし

公開日: 更新日:

 各5試合のDF中山雄太(24=ズヴォレ)、MF板倉滉(24=シャルケ)はA代表ではバックアップメンバーという位置付けで、サプライズ感に乏しい。

「堅実なキャラクターの森保監督らしい人選でした」と元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏がこう続ける。

「五輪の3位決定戦のメキシコ戦で、深い切り返しから左足でゴールを決めたMF三笘薫(24)が初招集されていたら、今回の代表メンバーに新鮮味をもたらしたでしょうが、ベルギー1部サンジロワーズに移籍したばかりとあって招集が困難だったようです」

 五輪組からメンバー入りが期待された選手はもう一人いる。

「A代表レギュラーの遠藤航(28=シュツットガルト)とボランチでコンビを組んで五輪本大会で活躍したMF田中碧(22)にしても、ドイツ2部のデュッセルドルフに新天地を求めたばかり。三笘同様に招集しづらかったと思われます。W杯のアジア最終予選は、2次予選より厳しい戦いの連続となり、内容よりも結果が求められる。森保監督は<最強のA代表を組織して最終予選序盤でスタートダッシュを仕掛ける>ために、現実的でベストのメンバーを選んだのでしょう」(六川氏)

 森保監督によれば、9月2日に大阪で対戦するオマーンは「情報の入手が難しい状況」。同7日に中国戦を行う中立地のカタールは、この日の気温が「40度」まで上がったという。サプライズより何より、確実に2勝を挙げて勝ち点6を奪えるメンバーを選んだようだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  2. 2

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  3. 3

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  4. 4

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  5. 5

    “年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…

  3. 8

    日本にむしろ逆風…卓球王国中国で相次ぐトップ選手の世界ランキング離脱と進む世代交代

  4. 9

    「(来季の去就は)マコト以外は全員白紙や!」星野監督が全員の前で放った言葉を意気に感じた

  5. 10

    迷走するワークマン…プロ向けに回帰も業界では地位低下、業績回復には厳しい道のり