著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

阪神・秋山が2年連続2ケタ勝利 少し不思議な虎エースのキャリア曲線

公開日: 更新日:

 デビューも早く、そして鮮烈だった。高卒1年目の8月、なんと巨人戦の先発投手として一軍デビュー。そこでは敗戦投手となったが、次の先発で早くもプロ初勝利を挙げ、9月にはセ・リーグの高卒新人としては21年ぶりとなる完封勝利も記録。結局、この年は高卒新人ながらいきなり4勝をマークし、将来のエースと目されたものだ。

 しかし、ここからが順調ではなかった。虎の期待の若手にありがちな既視感たっぷりの伸び悩みが秋山を襲い、2年目~7年目の6年間でわずか2勝。一時はトレード要員や整理対象選手の候補だと噂されるほど存在感を失い、いつのまにか誰も秋山に過度な期待も計算もしなくなった。

 しかししかし、まさかの確変が8年目の17年に起こる。前年わずか1勝ながら、いきなり目覚めたかのように先発として12勝(先述のキャリアハイ)を記録。しかも高校時代やルーキーイヤーのスタイルとは大きく異なる、制球力が売りの技巧派投手にキャラ変してのブレークだった。

 なのに、である。それでも翌18年はわずか5勝、その翌19年は4勝と下降線をたどり、いわゆる一発屋の汚名を着せられそうになった……かと思えば昨年再び11勝と盛り返し、今年は2年連続2ケタ勝利である。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!