伊藤将司は毎年1月1日に監督宅へ押しかけ打撃練習をおねだりした

公開日: 更新日:

「テレビゲームよりも野球をしている方が好きな子だった。元日に突然電話がかかってきたと思ったら、『ティーを上げてほしい』『打たせてほしい』と言って、自転車で私の家まで押しかけてきたことが何度もあります(笑い)。ウチの敷地には子供たちが練習できるように、ネットで仕切った打席が4つありますからね。休みの日に練習しに来る子はちょくちょくいましたが、元日に来たのは後にも先にも伊藤だけです」

 中学を卒業してからも宮園さんとの交流は続いている。横浜高やJR東日本時代は帰省するたびに宮園さんに一報を入れることを欠かさなかった。成人式の式典に臨む直前には、正装で宮園さんの自宅まで挨拶に出向いたという。

 二十歳を越えてからはお酒を酌み交わし、一緒にゴルフをプレーする間柄だ。

「『連れて行ってください』と誘ってくれるんです。可愛いですよ。ただ、コロナ禍で今は会いにくいし、我々の行きつけだった牛タンのおいしい居酒屋『花たば』はマスターが亡くなり、閉業してしまいました。ドラフトが終わってすぐの、昨年12月のことです。このマスターは伊藤が小学生の頃から応援してくれていた地元の方で、店の大黒柱には伊藤の身長の記録が刻まれているんですよ。こんなに活躍することになるとは……。マスターと一緒にその姿を見たかったですね」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出