2022年国内女子プロ「シード権規定変更」で欠場者は増える?減る?
日本女子プロゴルフ協会は24日、来年の大会日程を発表。全38試合で賞金総額は今年より6600万円増の42億9600万円となり史上最高額を更新した。
2022年から大きく変わるのがシード権規定だ。今年は賞金ランキング50位以内とシーズンを通じての総合的な活躍度を評価するメルセデス・ランキング(R)50位までが来季シード権を獲得した。来年からはメルセデスRに一本化される。
メルセデスRのポイント配分は、米ツアーの方が高い。同じ優勝でも、国内の3日間大会200ポイント、4日間大会300ポイント、公式戦(4試合)400ポイント、海外メジャー800ポイント。これまでは海外メジャーの出場権を得ても、賞金ランクを気にして渡米しない選手もいたが、効率よくポイントを稼ぐため海外へ挑戦する選手が増えるかもしれない。
とはいえ、当然だが海外メジャーは選手のレベルは高いし、コースも難しい。上位争いは厳しいし、予選落ちの可能性も高い。
そもそも今季賞金ランク1位の稲見萌寧のように海外試合に興味を示さず、国内専念の女子プロもいるし、「強豪揃いの海外より国内の方が賞金もポイントも稼げる」と、意欲をみせる選手もいるだろう。
シード権獲得の規定が変わり、女子プロの意識がどこまで変わるか?