投手を見るのにスピードガンではなく、ストップウォッチを2個持っていた理由
プロ球団のスカウトは「スピードガン」を構えているイメージがあるかもしれないが、私はあえて持たなかった。
投手の球を自分の目で見るためだ。投げた時の初速と終速の差がない方が打者は嫌だと感じる。「球持ち」といわれるもので、スピードガンに頼り過ぎると、そればかりを追ってしまい、球速が出ない岩崎優のようなタイプを見落としてしまうかもしれない。
その代わりというわけではないが、ストップウオッチは2個持ち歩いていた。1つ目は一塁走者がいる際、二塁への盗塁タイムを計る分。もう1つは投手のクイックモーションと捕手の二塁送球タイムを計測する分だ。同時に計ることになるため、2個必要なのだ。
さらに私は折り畳み傘を2つ携帯。自分が差すものと太ももの上に置くスコアブックを雨で濡らさないためのもの。座布団も結構大事。地方球場は硬いベンチシートが多く、長時間座っていると、尻と腰が痛くなるからだ。
高校野球の甲子園大会の視察はスカウト全員でクロスチェックをする。1日に3、4試合。夏は暑く、春のセンバツは寒い過酷な仕事だ。ただ、自分の担当ではない試合の時は、甲子園球場内にある球団事務所に避難することもあった。これは阪神ならではで、他球団より恵まれていた。