阪神監督人事の暗闘…15年ぶり岡田再登板は「阪急主導」、球団の「平田昇格案」は潰された

公開日: 更新日:

 15年ぶりの再登板となる。

 今季限りで矢野燿大監督(53)が退任する阪神の次期監督に、2005年優勝監督で阪神OBの岡田彰布氏(64)が内定した。岡田氏は就任に前向きで、シーズン終了後に正式に発表される。

 岡田氏は04~08年の5年間、一軍監督を務めて05年にリーグ優勝。10年からオリックスで3年間監督を務め、歯に衣着せぬ評論はファンの支持を得ている。

「経験豊富な岡田氏の再登板は、以前からくすぶっていました」

 とは、阪神OB。

「矢野監督がキャンプイン前日に退任を表明。それを受けて、親会社、フロントは後任監督探しを本格化させた。矢野監督は19年に就任して以降、昨年まで3年連続でAクラス入り。昨季はヤクルトと最後まで優勝を争った。しかし、20年には開幕から2勝10敗と大コケするなど、成績に波があった。采配、選手起用を疑問視する声は藤原崇起オーナーだけでなく、親会社である阪急阪神ホールディングス(HD)の角和夫会長の耳にも届いていました」

■阪急・角会長との深い縁

 今季も開幕から17戦1勝と歴史的な低迷に陥った。6月末には角会長が重鎮OBの吉田義男氏を交えて岡田氏とゴルフをし、その後、会食していたと週刊新潮に報じられた。角会長と岡田氏はともに早大出身でかねて親交が深い。

 岡田氏は同誌の直撃に「本当の要請じゃない」としつつも、角会長から次期監督の就任要請があったことをにおわせ、「鳥谷(敬)と藤川(球児)に関しては(名前が)出とったよ。俺もビックリしたけどな」と、会談が来季の組閣人事にまで及んだことを明かしていた。

金本知憲、矢野燿大と外様出身の監督が2代続いたこともあり、親会社、球団内では生え抜きOBである岡田氏の再登板が既成事実化していった。角会長はリーグトップクラスの戦力を擁しながら、勝ちきれない現状を憂慮。経験豊富な岡田氏に再建を託すとともに、その先のポスト岡田を見据えて、今岡真訪、藤川球児鳥谷敬、赤星憲広、桧山進次郎といった05年優勝メンバーを首脳陣に迎え入れたい」(前出の阪神OB)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  5. 5

    露呈された韓国芸能界の闇…“兵糧攻め”にあうNewJeansはアカウントを「mhdhh」に変更して徹底抗戦

  1. 6

    大阪万博ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに

  2. 7

    大阪・関西万博“裏の見どころ”を公開!要注意の「激ヤバスポット」5選

  3. 8

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 9

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  5. 10

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い