崖っぷち男子バスケ日本代表…W杯必勝へ三屋裕子会長ら“神頼み”でも正念場は変わらず

公開日: 更新日:

 年が明け、神社仏閣に参拝した人も多いだろう。スポーツ界でも、多くが「神頼み」に訪れた。日本バスケットボール協会の三屋裕子会長と男子Bリーグの島田慎二チェアマンもそうだ。

 東京都内の神社を参拝し、今夏に沖縄などでの開催を控えるW杯に向けて必勝祈願を行った。

 東京五輪では女子が日本バスケ史上初となる銀メダルを獲得した一方で、男子は米NBAなどで活躍する八村塁(24)、渡辺雄太(28)、馬場雄大(27)の3人を招集しながら予選リーグ3連敗と散々だった。女子の躍進を支えたトム・ホーバス・ヘッドコーチを男子代表監督に就任させるなど、汚名返上に必死になっている。

 そもそも、W杯や来年のパリ五輪でも海外組を招集できるかは不透明。W杯は開催国枠で出場できるものの、パリ五輪の出場権をかけた大会だけに、東京五輪での二の舞いは何としても避けたいのが本音だ。

 一時期は八村らがNBAチームと契約したことで日本バスケ界は大きな盛り上がりを見せた。しかし、男子が東京五輪で期待外れに終わり、ブームにまでは至らず。Bリーグ横浜BCの河村勇輝(21)はサッカーW杯の盛り上がりに「すごく悔しさを感じた。バスケットもこうでありたいと思った」とこぼしている。

 今年の夏、大きな正念場を迎えそうな日本バスケ界。神頼みしたくなるのも分かる気がする。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ