侍J栗山監督がメジャー選手の合流時期に苦悩吐露…WBCは“大谷と心中”の危険度

公開日: 更新日:

 居ても立ってもいられない様子だった。

 17日、侍ジャパン栗山英樹監督(61)が東京・東村山税務署で確定申告のPRイベントに参加。大谷翔平(28=エンゼルス)の代表合流時期などについて、言及した。

 現在、主催であるMLB側からは、大谷らメジャーリーガーの実戦出場の可否について、WBC管轄となる3月6日の阪神戦(京セラドーム大阪)からと通達されているとしたうえで、「いま、NPBが調整してくれているはず。大阪からじゃ無理でしょう。いきなり本番(3月9日開幕)で使えなくなってしまう。ケガをしてしまう。もちろん、早く来てよ、というのは、選手たちもそう思ってる。一つのチームになるんだったら、それでも遅いぐらい。本当は何年かかけてやっていかないといけないことを、何日かでやろうとしてるわけだから」と大谷らの早期合流を希望した。

■「大谷ルール」採用なら

 栗山監督としては、2月17日にスタートする宮崎合宿からメジャーリーガーに参加してもらい、本大会まで6試合組まれている強化試合から実戦に加わってもらいたい。

 しかし現時点では、合宿から参加できるかどうかさえ不透明。中でも栗山監督が絶大な信頼を置く大谷が東京の1次ラウンドからヨーイドンで起用できないとなると、先発ローテーションや打順の大幅な見直しを迫られることになる。

 二刀流である大谷の起用法を巡っては、MLBの試合と同様にWBCでも「大谷ルール」が採用された場合、「先発兼指名打者」「リリーフ兼外野手」といったさまざまなオプションが可能になる。当然、所属先のエンゼルスが起用に対して制約をかけることになるが、指揮官としてはその範囲内で大谷をフル活用したい。いや、それどころか、「本人が先発なのか、打つのを中心に短いイニングで行きたいのか。ここは話そうと思っています」と、二刀流起用を前提に構想を練っている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  5. 5

    露呈された韓国芸能界の闇…“兵糧攻め”にあうNewJeansはアカウントを「mhdhh」に変更して徹底抗戦

  1. 6

    大阪万博ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに

  2. 7

    大阪・関西万博“裏の見どころ”を公開!要注意の「激ヤバスポット」5選

  3. 8

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 9

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  5. 10

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い