W-TK株式会社社長 山本徹矢(4)ダイヤモンド・プリンセス号がビッグビジネスにつながった

公開日: 更新日:

W-TK株式会社社長 山本徹矢(32歳・ロッテ)

 山本氏はNHKの関連会社を退職してしばらくの間、外国人専門の人材派遣の仕事に携わった。

「知人にバングラデシュ人の経営者がいて、日本で外国人の留学先や就職先を斡旋していた。その人に頼んで『日本支社長』にしてもらいました(笑)。あくまでそれは肩書で、フリーランスの営業代行と同じようなものです」

 外国人の雇用実績のある企業を調べ上げ、ひたすら「今、人材は足りていますか」と電話営業をかけた。しかし、いざ企業と外国人の面接の場を設けても、日本語の技能の問題で不採用になるケースが多かった。それでは満足な収入が得られない。食べていけるだけの稼ぎを得るため、家電量販店の販売員や引っ越し作業員、電子マネー普及の営業など、さまざまな仕事を掛け持ちする日々だった。

 そんな中、日本はコロナ禍に見舞われた。これが大きな転機となった。

■西麻布で知り合った会社社長との僥倖

「ダイヤモンド・プリンセス号を覚えていますか?」と、山本氏。コロナが“未知のウイルス”だった2020年2月、感染者を乗せた豪華客船ダイヤモンド・プリンセス号が横浜港に停泊。日本中が恐怖におののいたが、NHKの関連会社時代、人脈を広げるために毎晩のように通い詰めた西麻布のバーで知り合った会社社長との出会いが仕事につながったのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ