著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

マラソン絶対王者キプチョゲはボストンで「2時間切り」なるか? 山田敬蔵の優勝から70年

公開日: 更新日:

 秋田の大館に行ってきた。

 かつて黒鉱の鉱山で繁栄を極めた町もすっかりおとなしくなったが、白神山地や鳳凰山など四方を山に囲まれ、天の広いすがすがしい土地だ。明治期からの繁栄を背景に、この地は多くの陸上選手を輩出してきた。最近では女子マラソンの浅利純子や日本記録を作った松宮兄弟がいる。代表は山田敬蔵で、1953年のボストンマラソンで優勝、「心臓破りの丘」という映画まで作られた。今年が優勝から70年、地元は4月30日の山田敬蔵記念ロードレース大会の準備に大わらわだ。

 ボストンと聞いてマラソンを思い浮かべるのは日本人くらいだろう。「心臓破りの丘」を知る人は、アメリカにもそう多くない。山田の優勝はそれだけ大きな反響で、敗戦後の閉塞に風穴をあけた。ボストン=世界、復興への勇気、インパクトは今年のWBCどころではなかった。

 ボストンは87年まで、厳格なアマチュアリズムの下で招待枠はなく、旅費も宿泊費も自弁。3度走っている瀬古利彦でさえ2度まで自費参加だ。山田が勝った年は、大卒の初任給が8000円だった時代に自己負担金が80万円だから、会社の援助なしには行けなかった。会社を背負ったから必死だった。いまとは時代が違うが、マラソンで勝てなくなったのは時代のせいではない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    相撲協会の逆鱗に触れた白鵬のメディア工作…イジメ黙認と隠蔽、変わらぬ傲慢ぶりの波紋と今後

  2. 2

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    《2025年に日本を出ます》…團十郎&占い師「突然ですが占ってもいいですか?」で"意味深トーク"の後味の悪さ

  5. 5

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  1. 6

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  2. 7

    結局《何をやってもキムタク》が功を奏した? 中居正広の騒動で最後に笑いそうな木村拓哉と工藤静香

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 9

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10

    高校サッカーV前橋育英からJ入りゼロのなぜ? 英プレミアの三笘薫が優良モデルケース