阪神・村上頌樹は矢野前監督最大の「置き土産」だ! “虎の村神様”爆誕までの紆余曲折

公開日: 更新日:

大学3年時にも完全試合を逃す

 村上は今季初先発となった4月12日の巨人戦で七回まで完全投球。ひとりの走者も出さないまま降板したことで一躍名前を売ったが、「実は大学3年時にも完全試合を逃した試合がありました」と杉本監督が明かす。

「亜細亜大との試合でした。村上は九回2死までパーフェクト。こちらが1点でも取っていれば完全試合を達成していてもおかしくなかったのに、打線が無得点。結局、村上は11回を投げ切って試合には勝ったものの、十回1死から唯一の安打を打たれた。パーフェクトのまま降板した今季の試合を見て、村上はそういう星の下に生まれたのかと思いましたが、そういうことがあっても腐らずに淡々と自分のやるべきことをやれるのが、彼の一番の武器です」

■恩師は「天狗の鼻を何度か折ってやりました」と

 村上が中学時代に所属した硬式野球チーム「アイランドホークス」の当時の監督で、現在は「ヤング淡路」のGM兼総監督を務める西邑佳己氏はこう言う。

「村上は打撃もよく、大阪桐蔭や報徳学園の関係者の方は打者として興味を持っていました。普段はおとなしい性格ですが、マウンドに上がるとガラリと変わる。物凄く負けん気が強く、カーッとなって直球勝負を挑むことも多かった。自信満々で、天狗の鼻を何度か折ってやりました(笑)。でも、怒られたら2度は同じことはしない。どんどん成長し、クレバーな投手になりました。1点差なら点をやらないピッチングをし、2点差なら1点はやってもいいというピッチングができる。牽制やフィールディングもうまく、ゲームを任せられるピッチャーです」

 この日は打線の援護がなく今季初黒星を喫したものの、快進撃はまだまだ続きそうだ。

村上頌樹(むらかみ・しょうき) 1998年6月25日、兵庫県南あわじ市出身。賀集小1年から賀集少年野球クラブで野球を始める。南淡中時代はアイランドホークス(硬式)に所属。智弁学園高3年春に甲子園優勝投手。東洋大3年春に6勝0敗、防御率0.77で投手3冠とMVPなどを獲得。2020年ドラフト5位。175センチ、80キロ。右投げ左打ち。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」