大谷翔平は首痛抱えながらリアル二刀流 休養を無理強いできないエ軍フロントと首脳陣の問題点
■4戦連続被弾の元凶は疲労
71奪三振は依然としてア・リーグトップとはいえ、シーズン序盤の疲労がピークに達している可能性はある。CS放送などで大リーグ中継の解説を務める評論家の斉藤明夫氏がこう言った。
「開幕から1カ月半が経ち、キャンプ、オープン戦の疲労が出始めた頃でしょう。ましてや今季はWBCに出場し、始動が早かったうえに、ただでさえ投打の二刀流をこなしているだけになおさらです。変化球が甘く入って痛打を浴びるのは疲れが投球のパフォーマンスに影響している可能性は否定できません。スイーパーの曲がりそのものに問題はなくても、相手打者に簡単に捉えられているのは、疲労で下半身の粘りがきかず、リリースポイントが乱れて打ちやすいコースに入ってしまうのでしょう」
首の痛みや凝りも疲労が原因とみられる。斉藤氏によれば、投手の多くは背中の張りを発端として首を寝違えるケースは珍しくないという。
「心身の消耗が激しい大谷には定期的な休養は必要だと思う。ネビン監督は大谷のフィジカルに異変があった場合、出場の可否を本人に委ねていますが、指揮官に『出られるか?』と聞かれれば、大谷でなくても『出られません』と答える選手はいない。夏場から後半戦にかけて安定したパフォーマンスを発揮できるよう、GMや監督が主導権を握って、時には強制的に休ませる必要があるのではないか」(前出の斉藤氏)
エ軍のフロントや首脳陣は今オフの契約延長を見据えて大谷の好きなようにプレーさせている。本人の機嫌を損ねたくないのだろうが、そんな思惑が大谷には逆にマイナスになりかねないのだ。