1敗キープ朝乃山を待つ本当の試練…上位陣に力を発揮できるか、賜杯争い絡み“割り崩し”も

公開日: 更新日:

 横綱照ノ富士と並んで1敗をキープしている朝乃山(29)。23日は前頭9枚目の平戸海と対戦し、はたき込みで勝利。11日目の24日は同6枚目で8勝2敗の明生と当たることになった。

 9勝1敗で賜杯争いのトップタイとはいえ、朝乃山は前頭14枚目。本場所は番付が近い相手と対戦するので、これまで対戦したのも、それ相応の地位の力士ばかりだった。

 しかし、優勝が絡むと「割り崩し」が行われることもしばしば。通常、前頭14枚目の力士が三役以上と当たることはまずないが、本来、終盤に行うべき横綱-大関戦などを取りやめ、代わりに優勝争い中の平幕を横綱などにぶつけるというのが割り崩しだ。

 これには様々な意見があり、「盛り上がるからやるべし」という声もあれば、「やりすぎると伝統を壊しかねない」という者も角界にはいる。ただ、朝乃山は元大関。万年平幕の力士とは立場が異なる。その意味では審判部も割り崩しをしやすいだろう。

「朝乃山のここまでの成績は、誰もが予想した通りでしょう。大関を張った経験があるだけに、そもそもの地力が違う。真価が問われるのは、むしろこれからですよ。もし、大関から陥落した時から成長がなければ、元の地位への復帰は難しいかもしれない。気になったのは8日目の北青鵬戦。右差し左上手という得意の型に持ち込みながら、下手投げを食らった。北青鵬はまわしさえ掴めば、体勢など関係なく力を発揮する怪力の持ち主。自分の型に持ち込んで油断したのか、掴まれたまわしを切らずに攻めたことが敗因です」(角界OB)

 これまで5戦5敗の強敵・照ノ富士など、上位陣相手にどこまで力を発揮できるか。大関陥落直前までは、自分の型に持ち込むのに難儀していた朝乃山。試練はこれから始まる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」