著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

大谷翔平は「日高見の王子」だった? 佐々木朗希に麟太郎…怪物を生む岩手県の謎に迫る

公開日: 更新日:

 異常な暑さが続く。夏の甲子園、地方大会の関係者は大変だろう。

 野球といえば、大谷翔平だ。NHKニュースは大谷で始まり、本紙を含め新聞もネットもこまごまと語る。ただ、誰も触れず答えを出さないことが一つある。なぜ岩手県か?

 大谷は、旧制中学時代から野球が盛んだった盛岡や一関ではなく、花巻東高の出身で、先輩にメジャーで活躍している菊池雄星がいる。やがて海を渡るロッテ佐々木朗希は「奇跡の一本松」(陸前高田)出身、現在進行形では佐々木麟太郎という怪物君も話題だ。岩手から大物がゾロゾロ……花巻東が菊池を擁して春の決勝まで進んだ09年、佐々木洋監督になぜか聞いたことがある。神奈川で指導していた監督はこう答えた。

「新幹線でしょう。若い指導者が郷里に戻りやすくなった」

 2011年に時速300キロの「はやぶさ」が登場し、いまや東京-盛岡間は2時間12分。確かに指導者の存在は大きいが、それだけでは逸材続出の説得力に乏しい。野球に禁物の「タラレバ」の話をしよう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場