大英断!エ軍が右腕2選手を獲得、大谷翔平“トレード消滅”で「ヒリヒリする9月」を目指す

公開日: 更新日:

 トレードデッドライン(8月1日18時=日本時間2日7時)まで1週間を切り、大谷翔平(29)の周囲がますます騒がしくなってきた。

 MLBネットワークのジョン・モロシ記者が日本時間25日、自身のSNSで伝えたところによれば、ア・リーグ東地区首位で藤浪が移籍したオリオールズ、ナ・リーグ西地区2位のダイヤモンドバックスの2球団がエンゼルスに大谷のトレードを打診したという。

■レイズは見返りに7人放出

 CBSスポーツ(電子版)によると、大谷の獲得に動く可能性があるのは、オ軍、ダ軍に加えてエ軍と同じア・リーグではヤンキース、レンジャーズ、レイズ、ナ・リーグではドジャース、レッズ、パドレス、ジャイアンツの計9球団。各球団とも今夏のトレード市場最大の目玉である大谷を獲得すべく、傘下のマイナーを代表する複数の有望株(プロスペクト)を交換要員として用意。中でもレイズはチームのプロスペクトランキング1位のカミネロ内野手(20=今季マイナーで打率.316、16本塁打、54打点)、5位で左腕のモンゴメリー(23=同2勝3敗、防御率4.42)らの自前で育成した7人の選手を惜しげもなく放出する方針だという。

 レギュラーシーズン終盤からポストシーズンまでの約3カ月限定の戦力として大谷を獲得する球団にとっては、数人の有望株を放出してもマイナーの戦力ダウンは最小限で済む。例えばレイズのマイナーには逸材があふれているうえ、今オフ、大谷がFAで移籍しても、翌年のドラフト指名権を得て、将来性のあるアマチュア選手を獲得できるからだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状

  2. 2

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  3. 3

    『いままでありがとうございました』

  4. 4

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 5

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 8

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  4. 9

    フジテレビ問題が小池都政に飛び火! 東京都には数々の「日枝案件」…都議会で追及の的に

  5. 10

    フジテレビは日枝久氏を切れないのか? 取締役会で「辞任」に言及なし、トップ居座り決定