著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

上田綺世はオランダの新天地で「フェイエの上田」と呼ばれるようになってほしい

公開日: 更新日:

これまで「フェイエの日本人」と言えば小野伸二だったが

 ドイツ戦で左足を負傷した影響で16日のリーグ・ヘーレンフェーン戦と19日のCL・セルティック戦は欠場したものの、今後はピッチに立てるはず。スロット監督も「10月4日のCL・アトレチコ(・マドリード戦)では使いたい」と発言。そこが大きな試金石になりそうだ。

 16日のセルティック戦を観戦に訪れた上田と会い、足の状態を尋ねると「大丈夫です」と笑顔を見せた。そして彼が表紙になっているマッチデープログラムにサインをお願いすると快くペンを走らせていた。

 そこで「フェイエノールトは小野伸二(札幌)が在籍した2002年UEFAカップ(現EL)で優勝している。決勝はここ(愛称デ・カイプ)だったんだけど、知ってる?」と尋ねたら「そうなんですか」と1998年生まれの上田はピンとこない様子だったが、この男が新たな歴史を作ってくれれば全く問題ないだろう。

「フェイエの日本人」と言えば、これまでは小野だったが、今後は「上田綺世」となるように、強烈なインパクトを残してほしい。

「あんなにシュートのうまいFWを見たことがない」と鹿島OBの柳沢敦(ユース監督)や岩政大樹監督に言わしめる25歳の大器は、必ずそれを実現するに違いない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ