著者のコラム一覧
初芝清オールフロンティア監督・野球解説者

1967年2月26日生まれ。東京都豊島区出身。二松学舍大付高卒業後、社会人野球の東芝府中で都市対抗に3度出場。88年ドラフト4位でロッテ入団。95年に打点王、ベストナインを獲得するなど強打の三塁手として活躍。「ミスターマリーンズ」の愛称でロッテ一筋17年、2005年に引退。通算1732試合で打率.265、232本塁打、879打点。07~10年社会人のかずさマジックでコーチ。14~19年セガサミー監督を務め、日本選手権準優勝、都市対抗4強など。現在はオールフロンティア監督。野球解説者。

1998年のロッテは「史上最強の最下位」18連敗のワースト記録も投打の成績はトップクラス

公開日: 更新日:

関連記事【前回を読む】…からつづく。

 ◇  ◇  ◇

 98年7月7日のオリックス戦で17連敗。翌日に18連敗を喫し、マスコミにもみくちゃにされた近藤昭仁監督が、カメラマンを突き飛ばしてしまう。翌日のスポーツ紙には「ロッテ最多連敗記録の18連敗」とは別に「八つ当たり近藤監督、カメラマンを突き飛ばす」と大きく報じられてしまった。

 9日のオリックスとの3戦目は、五回が終わって9-1と大きくリード。やっと勝てると安心したのも束の間。先発の小宮山悟さんが六回に7連打を浴びて5失点。この時も会心の当たりは少なかった。私は三塁を守りながら、おはらいをやってもらったのに効果がないじゃないか……と怒りが湧いてきた。

 一気に9-6となり、試合は分からなくなった。近藤監督がタイムを取って内野陣がマウンドに集まった。普通なら交代だが、私は代えないでくれと思った。前回登板で自分で肘にハリを打ってまで投げ続けた人だ。他の投手だと何か取りつかれたような雰囲気にのみ込まれてしまう気がした。すると近藤監督は、マウンド上でこう絞り出すのだった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…