甲子園出場監督5人を直撃「7回制の導入どう思う?」 現場から出たリアルな賛否、ユニークな発想も

公開日: 更新日:

聖カタリナ浮田監督「企業が生き残れるかどうかと一緒」

 聖カタリナ(愛媛)の監督に就任する前は、地元の実業家だった浮田宏行監督(53)は、こう話す。

「企業が生き残れるかどうかと一緒なんですよ。これまでさまざまな社会情勢の変化がありましたが、優秀な企業は、そこにうまく対応して生き延びている。低反発のバットへの対応だってそうです。7回制が導入された時点で、『こんなの野球じゃない』なんて言っても始まらない。導入時点で、7回制の野球が出来ていないといけないんです。変化にすぐに対応できるよう、準備が出来ていないといけないんです」

 前出の和泉監督も言う。

「近年の高野連は球数制限にしろタイブレークにしろ、熱中症対策を始めたなあと思ったら、すぐに導入している印象がある。7回制だって、案外早く決まるのではと予想しています。まあ、それに対して僕らはどうこう言う立場じゃない。7回制が決まったら決まったで、生徒が野球を楽しめる環境をつくるのが現場をあずかる僕らの役目ですから」

 現場からの反対意見が多かろうが、7回制は予想以上に早く実現しそうな雲行きだ。

  ◇  ◇  ◇

 7回制よりも、現場や高校野球ファンからは「リクエスト制度」の導入を求める声が以前から多く上がっている。それなのに、なぜ一向に導入されないのか。日刊ゲンダイが高野連を直撃すると、「意外な言い分」が返ってきた。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    スタンフォード大・麟太郎のメジャースカウト評価は課題山積…ド軍指揮官からも耳の痛いアドバイス

  2. 2

    大谷が2026年WBCを辞退する可能性…二刀流継続へ「右肘3度目手術」は絶対避けたい深刻事情

  3. 3

    W杯8強へ森保J「5人の重要人物」 頭痛の種は主将・遠藤航の後継者…所属先でベンチ外危機

  4. 4

    メジャー挑戦、残留、国内移籍…広島・森下、大瀬良、九里の去就問題は三者三様

  5. 5

    悠仁さまは学習院ではなぜダメだった?大学進学で疲弊する宮内庁職員「もうやめたい」と悲鳴

  1. 6

    阪神岡田監督の焦りを盟友・掛布雅之氏がズバリ指摘…状態上がらぬ佐藤輝、大山、ゲラを呼び戻し

  2. 7

    巨人「助っ人野手の獲得下手」汚名返上できた納得の理由…今年はなぜ2人とも“当たり”?

  3. 8

    大阪府の8割の小売店でコメ品切れ発生だが…吉村知事「備蓄米放出しろ」が腑に落ちないワケ

  4. 9

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10

    巨人・坂本勇人は《潔くユニホーム脱ぐべき》低迷でも“1年延命”で現役続行か