巨人エース戸郷翔征のXデーは2年後か…メジャーの“ショーケース”「プレミア12」に腕まくり

公開日: 更新日:

 巨人のエース・戸郷翔征(24)が昨27日、11月の「第3回WBSCプレミア12」へ向け、意気込みを語った。

 29日から宮崎で行われる侍ジャパンの強化合宿に参加する。初のプレミア出場へ「楽しみ。辞退している選手もいるし、コンディション不良も多いところで疲れも見えてくると思うけど、ラストなのでひと踏ん張りしたい」と腕まくりした。

 滑るとされる公式球について「違和感はない。すぐなじめるかな」と自信を見せた。侍ジャパンの一員として昨年3月のWBCに出場した際も、日本の各投手が四苦八苦する中、滑るWBC球を苦にしなかった。

 今季は26試合180イニングを投げて12勝8敗、防御率1.95。開幕からフル回転し、4年ぶりのリーグ優勝の奪回に貢献した。疲労が残る中で、これだけ前向きなのは、侍ジャパンの井端監督には心強い限りだろう。さる米球界関係者がこう言った。

「かつて15年のプレミアで筒香(レイズへ移籍)が、19年大会では鈴木誠也や今永(ともにカブス)が米国のスカウトに名前を売って、その後のメジャー移籍につなげた。国内組で戦うプレミアは、メジャーリーガーが出場するWBCほど盛り上がらないが、『メジャーのショーケース』という意味では、WBCと同程度の注目度がある。本気のメンバー構成になるWBCの際は、大谷(ドジャース)やダルビッシュ(パドレス)ら大物メジャーリーガーの中で埋没してしまったが、今回の侍では戸郷はエース格の位置付け。これ以上ないアピールのチャンスですから」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…