佐々木朗希の移籍先が3球団に絞られた内幕…ファンのドジャース、ダルのパドレス、カネのブルージェイズ

公開日: 更新日:

 パドレスは何よりダルビッシュ有(38)の存在がデカい。

 佐々木は昨オフ、家族ぐるみの付き合いの山本由伸(26)とともにドジャースに行くつもりだったといわれるが、「少しでも体に不安があると投げない佐々木にとって、誰よりも頼りになるのはダルですよ」と、かつてダルが在籍した日本ハムのOBがこう続ける。

「ダルは日本ハムにいたころ、自分の状態に納得がいかないと、たとえ試合直前だろうと登板をドタキャンした。そのスタンスは小学校時代から変わらない。体に少しでも不安があると、どんな状況だろうとさっさとマウンドを降りた。象徴的だったのが東北高2年夏の甲子園です。初戦だった福岡の筑陽学園相手に先発しながら、二回に2点を取られると降板。監督から代わるかと聞かれ、間髪を入れずに『代わります』と答えてベンチに下がった。

腰の状態が芳しくなかったからだが、そのスタンスに同級生は仰天した。高校生の誰もが憧れる甲子園の舞台、しかも負けたら終わりのトーナメントなのに、さっさとマウンドを降りたからです。2回戦を完投、3回戦は延長十一回をひとりで投げ切ったから、初戦も投げようと思えば投げられたはず。だが、無理はしなかった。そのメンタリティーは佐々木と相通じるものがある。佐々木は何かにつけてダルに相談しているそうですが、おそらく技術的なアドバイスを求めているだけではない。佐々木にとって似たようなメンタリティーを持ったダルは頼れる存在なのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…