巨人ドラ1石塚裕惺は「坂本2世」改め「誠也2世」…岡本和真や松井秀喜らを指導した名伯楽が徹底分析

公開日: 更新日:

 巨人は17日、春季キャンプのメンバー振り分けを発表。ドラフト1位の石塚裕惺(18=花咲徳栄)は二軍スタートとなった。

 新人合同自主トレはこの日、初めての休養日。16日に行われた10選手による1500メートル走で、2位の5分52秒をマークするなど、今年3月に開業するジャイアンツタウンスタジアムで奮闘中だ。

 高校通算26本塁打。高校日本代表でも4番を張った。昨夏の埼玉大会の映像をチェックした阿部慎之助監督(45)が自ら1位指名を決めるなど、「坂本勇人2世」と称される逸材だ。

 巨人、広島で36年間、打撃コーチや二軍監督などを歴任し、巨人では松井秀喜岡本和真、広島では鈴木誠也前田智徳など多くの高卒スラッガーや好打者を育てた内田順三氏がこう解説する。

「第一印象はとても高校生に見えないなと。大学生ルーキーかと思うくらい立派な体格をしていますね。スイングの特徴は、インパクトの強さと広角に打てること。球を手元まで引きつけて逆方向に大きな打球が飛ばせるのは魅力。私がコーチ時代、高卒では後に右の主砲となった広島・江藤智、巨人・岡本は、柔らかく大きなスイングアーク(軌道)で飛ばすタイプ。石塚は高い身体能力を武器に、コンパクトに上から最短距離でぶつける打法。利き腕の右腕が強く、投球を押し込むことができる中距離打者タイプですね。ただ、この打ち方は金属バットなら飛んでいくが、木製バットのプロでは、前側の左腕でリードすることも大事になります。現段階のイメージとしては、広島入団時の鈴木誠也(現カブス)と重なります」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ