カジノ合法化は日本経済も国民生活も蝕む!

公開日: 更新日:

 2013年12月に国会に提出された“カジノ推進法案”。14年秋の臨時国会で成立確実とみられていたが、根強い反対世論が影響し、あえなく廃案となった。

 しかし、同年の総選挙では自民党や維新の党がカジノ合法化に意欲を見せ、現在も議論が繰り広げられている。果たして、刑法で禁じられたギャンブルを提供するカジノを、合法化する必要があるのか。鳥畑与一著「カジノ幻想」(KKベストセラーズ 840円+税)では、カジノ推進派が主張してきたメリットを徹底検証。治安悪化やギャンブル依存症だけではない、経済的な側面の危うさも明らかにしている。

 カジノ推進法案で示されているのは、テーマパークや会議場、ショッピングモール、そしてホテルなどにカジノを含んだ「ⅠR」と呼ばれる複合施設だ。大人から子供まで家族みんなが楽しめるアミューズメント施設であり、ビジネスマンのアフターコンベンションとして大人の遊びも提供でき、国際観光客の来日にもひと役買う。その経済的波及効果は、最大で4・8兆円と試算されているという。

 景気低迷の続く日本にとっては“魔法の杖”のように思えるカジノだが、そこには推進派が仕掛けたトリックが潜んでいると本書。IRという響きのよい言葉を掲げるのはカジノ隠しをするためであり、日本がモデルとするシンガポール型IRでは、総面積の5%に満たないカジノが、IR収益の8割を稼いでいるという。つまり、カジノの高収益があってこそ成り立つのがIRであり、その収益は客の“負け”によって得られるもの。年間1兆円のカジノ収益を見込む場合、その陰には年間10万円負ける客が1000万人必要ということで、ギャンブラーとなる国民の資産は吸い取られ続けることになる。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場