「写真で楽しむ究極のまちがい探し」マシュー・ローウィング編、ダニー・ボールドウィン制作、斎藤静代訳

公開日: 更新日:

 ところが、これしきでひるんでいたら、とんでもない。ページが進むと、広大な会場を観客が埋め尽くす野外の音楽フェスティバルの風景や、精緻な装飾が施された大聖堂の内部、混沌の代名詞のようなトルコ・イスタンブールのグランバザール、鳥瞰図のように高みから見下ろした満員のスタジアムで行われているアメリカンフットボールの試合風景、そして極めつきは星々がきらめく広大な宇宙空間まで、38問が読者を挑発する。

 最後の2問は100カ所の間違いが隠されており、全部で2000カ所もの間違いを探さなくてはならないという、気が遠くなるようなクイズ本なのだ。

 途中で頭がこんがらがりそうだが、間違い探しと答え合わせは、全体を1050のマス目に分ける縦横の座標軸を用いる。お助けグッズとして写真の上に載せて使うための座標に沿ってグリッド線が入った透明シートも添付されているので、必要なのは根気だけ。

 最初は尻込みしてしまうが、新聞や雑誌の片隅で見かけた間違い探しについつい夢中になってしまうように、ひとつ間違いを見つけたら、もう止まらなくなってしまうことだろう。何もかも忘れて没頭すれば、終わった時にきっと頭がすっきりしているに違いない。(河出書房新社 1900円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情