著者のコラム一覧
北上次郎評論家

1946年、東京都生まれ。明治大学文学部卒。本名は目黒考二。76年、椎名誠を編集長に「本の雑誌」を創刊。ペンネームの北上次郎名で「冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷」など著作多数。本紙でも「北上次郎のこれが面白極上本だ!」を好評連載中。趣味は競馬。

「ふたりみち」山本幸久著

公開日: 更新日:

 野原ゆかり67歳は、函館五稜郭近くで後期高齢者の客を相手に4坪半のスナック「野ばら」を経営している。彼女は元歌手である。芸名はミラクルローズ。レコードは7枚しか出したことがない。あとは細々と歌手活動をしてきたが、30年前に引退してこのスナックを開いた。

 その野原ゆかり、いや、ミラクルローズがスナックを休んで旅に出る話である。もう一度全国を歌ってまわるのである。もっともその舞台は、旅館の宴会場や病院のロビー、そして公民館だったりする。つまりはドサまわりだ。さらに、リクエストがあれば、マドンナ「ライク・ア・バージン」から、荻野目洋子「ダンシング・ヒーロー」、井上陽水「少年時代」、そしてドラえもんの主題歌まで、なんでも歌う。いちばん得意なのは、「愛の讃歌」だ。つまり歌謡ショーというよりも、カラオケ大会のようなものといっていい。その旅は、12歳の少女との奇妙な2人連れであることも書いておきたい。

 旅の途中に、彼女がどうやって歌手になったのか、どういう人生を送っていたのか、少しずつそれらのドラマが挿入されていく。すると、1人の女性の人生が、鮮やかに立ち上がってくる。古希に近い老婆で、後期高齢者相手に狭い店で酒を飲むしかない1人のおばあちゃんにも、若き日があり、夢があり、愛があったこと、かけがえのないものがあったことを、私たちは知るのである。いい小説だ。

(KADOKAWA 1600円+税)

【連載】北上次郎のこれが面白極上本だ!

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主