「ガルシア=マルケス『東欧』を行く」G・ガルシア=マルケス著 木村榮一訳

公開日: 更新日:

 コロンビアのノーベル賞作家、ガブリエル・ガルシア=マルケスは、作家として世に出る以前、新聞社で働くジャーナリストだった。東西冷戦下にあった1950年代後半、30代初めのマルケスは、「鉄のカーテン」の向こう側を旅する貴重な機会を得て、ルポルタージュを書いた。それを一冊にまとめたのが本書。

 壁ができる前の「支離滅裂なベルリン」を皮切りに、チェコスロバキア、ポーランド、ソビエト連邦、ハンガリーを歩き回った。客を迎えるために取り繕った姿ではなく、「東欧の国々の寝起きの姿」を見たいと考えていたマルケスは、ジャーナリストの観察眼と、小説家の感性を駆使して当時の東欧を活写、血の通った時代の証言を残した。

 チェコの女性はナイロン靴下を宝石のように大事にしている。ポーランド人は、みすぼらしい身なりをしているが、敬意を払いたくなるほどの尊厳を保っている。世界でもっとも大きい村モスクワは、人間の間尺に合うようにはつくられていない……。国ごとに異なる空気を感じ取り、政治や経済情勢を考察する。駅員、通訳、ウエーター、列車の乗客など、市井の人々と接する機会をとらえては民衆の本音を聞き取ろうとする。町の気配や人々の表情が鮮やかに描かれ、良質な映画を見ているかのようだ。訳者による丁寧な解説が、時代背景の理解を大いに助けてくれる。

(新潮社 2200円+税)

【連載】ベストセラー読みどころ

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭