「グスタフ・クリムトの世界」海野弘解説・監修

公開日: 更新日:

 2015年に公開された映画「黄金のアデーレ 名画の帰還」は、グスタフ・クリムトの名画「アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像Ⅰ」を、絵のモデルであるアデーレの姪、マリア・アルトマンがオーストリア政府を相手に裁判を起こし、絵の返還を実現させるまでの経緯を描いたもの。この背景には、クリムトのパトロンの多くがユダヤ人で、ナチスの台頭によってそのコレクションが没収されたという事実がある。アデーレもウィーンのユダヤ人富豪の妻で、ナチスの迫害によりスイスに亡命、客死している。

 本書は、19世紀末のウィーンに芸術による黄金迷宮をつくり上げ、「迷宮にうごめく幻影の美女たちを狩り、壁に迷宮画を描き続けた」画家・クリムトの世界を、豊富な図版とさまざまなエピソードによって構成したもの。世紀末ウィーンという、光と闇が交錯する都市で、ひたすら女性を描き続け、時にその大胆な描写はポルノグラフィーだとスキャンダルを引き起こす。クリムトといえば、「アデーレ」や「接吻」など、画面に黄金を敷き詰めた装飾的な絵が有名だが、本書には「黄金時代」と呼ばれる自らのスタイルを確立する以前の古典的な絵画や、印象派の技巧、ジャポニスムを意識した作品、さらには自然から空間と時間を切り取ったかのような独特な風景画など、多彩な世界が紹介されている。

 B5判386ページオールカラーというぜいたくな仕立てで、クリムトの絵を満喫できるのはうれしい限り。またクリムトが結成した芸術家集団「ウィーン分離派」や、そこから分かれたウィーン工房の作品にも多くのページが割かれ、クリムトの位置付けがよくわかる。来年には、過去最大級のクリムト展が日本で予定されている。本書はよきチチェローネ(案内)となるだろう。 <狸>(パイインターナショナル 3200円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭