「現地嫌いなフィールド言語学者、かく語りき。」吉岡乾著

公開日: 更新日:

“フィールドワーク”という言葉には、なんとはなしにロマンチックな響きがある。見知らぬ地に入り込み、現地の人びとに接してその独自の文化を観察し分析する……。

 しかし、実際の現場はそんな甘いものではない。「コンビニもなければ高速通信回線もなく、駐輪場もなければ自動販売機もない」し、現地のインフォーマント(情報提供者)のいい加減さにうんざりしたり……と愚痴をこぼすのは、フィールド言語学者であるこの本の著者だ。

 無論、そうした状況をうまく受け入れる人もいるのだろうが、著者は、調査に行く際には出発前から早く家に帰りたいと思ってしまう。本書は、そんな「現地嫌いな」言語学者のフィールドワーク苦心談を交えたユニークな研究記録。

 著者が専門とするのは、パキスタンとインド北部の話者人口の少ない7つの言語。つまり、紛争の絶えないカシミール地方が主なフィールドになる。当然のことながら危険も伴う。そんなこんなで著者の苦労と愚痴は止まらないのだが、外野としては、めったに見られないフィールド研究者の舞台裏をのぞいているようで実に面白い。とはいえ、れっきとした言語学の本。言語学の基礎や、7つの言語の特徴などもわかりやすく書かれている。たとえば、山間部に住む人にとっての方角は、「○○谷の向こう」「△△川の下流」という表現で事足りるので、東西南北を表す単語がないといった興味深い話も出てくる。

 著者には「なくなりそうな世界のことば」という著書があるが、著者の調査対象である7つの言語のうち6つは文字を持たず、文字を持たないがゆえの言語土壌の貧弱化による消滅の危機にさらされてもいる。調査のしんどさに文句を垂れつつも、消えゆく言語への哀惜が透けて見えてくる。

 <狸>

(創元社 1800円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭