「トヨトミの逆襲」梶山三郎著/小学館

公開日: 更新日:

「愛知県豊臣市」に本社がある“トヨトミ自動車”は売上高が29兆円余で営業利益が2兆円を超す。その社長、豊臣統一が作中でこうつぶやく。

「あの総理とはどうもウマが合わない」

 父親も祖父も政治家であり、大叔父にも首相経験者がいて、家系図は財閥・財界の大物がきら星のごとく居並ぶ内閣総理大臣・岸部慎介は、統一と同様、親の七光のボンボンと言われ続けてきたのだから気が合いそうなものなのに、合わない。

「岸部慎介」が誰をモデルにしているかは明らかだろうが、岸部が豊臣を「元は尾張の鍛冶屋の倅」と見下しているように見えるというのは笑える。

 それは私には「目くそ鼻くそを笑う」としか思えないし、共に「バカな大将、敵より怖い」の典型であるからだ。

 岸部がこの国のトップであることに恐怖をおぼえるのと同じように「巨大自動車産業」の社長がこの小説に描かれているがごとくとするならば、これもまた背筋が寒くなる話である。発行済み株式のわずか2%しか保有していないにもかかわらず、なぜ、豊臣家がトヨトミ自動車を支配するのか。

 30歳手前でトヨトミに入りたいと統一が父親の新太郎に申し出ると、新太郎は「お前を部下に持ちたい人間はトヨトミにはひとりもいない。それでもよければ人事部宛てに正式に願書を出せ」と厳しい言葉を投げた。それでも親の威光で44歳の時に最年少役員に、そして、52歳で社長になる。その統一を、ベテランの新聞記者が次のように評する。

「統一さんは自分に従順な人間は徹底的に重用するが、意見が合わなかったり、批判的な人間は許さない。結果、統一さんの周りには“お友達”しか残らない。口うるさい豊臣家の分家の連中も、古参の年長役員も、あらかた“粛清”は済んだ。人事部は自分たちに危害が及ぶから、必死になって統一さんの意向を忖度して、気に食わない人間を放り出す。そんな上司たちに嫌気がさしたんだろう。トヨトミ人事部では、この一年で中堅社員が10人以上辞めている」

 まるで岸部慎介こと安倍晋三のことを言っているようだろう。明らかにトヨタがモデルの豊臣で私が一番許せないのは、1959年に由緒ある挙母市を豊田市に変えたことである。

 ★★★(選者・佐高信)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情